Friday, 18 July 2008

Blog also changed

The new blog's URL is below:

http://hiranotakaci.jp/weblog/

Sorry for the inconvenience again!

Tuesday, 15 July 2008

URL changed again!

Hello there,

As I announced before, I changed the URL of my website again from "www.takacihirano.jp/"
to "http://hiranotakaci.jp/" (or you can add www).
and its English version is here: http://hiranotakaci.jp/en/

The data has already been transfered. (Now I am checking some mismatches)
If you bookmark or have a link to my website, would you please change it again?

I am sorry for the inconvenience!!

Regards,
Hirano Takaci

Sunday, 13 July 2008

"Retouching" or "Photo manipulation"?

Today I tried to make a new article "retoucher / レタッチャー or リタッチャー" on Japanese wikipedia. First I checked the english article, and found "Retouching" is redirected to "Photo manipulation". Discussion was done well. See [Link].

--
I will write about its japanese article.

日本での呼称は概ね「レタッチャー」で定着しつつあるのだが、その呼称の元となっている英語の「retoucher」という用語は、変遷を経て、使用頻度が下がっているとも言われている。「レタッチャー」として第一線で活躍されており、また作家活動もされている櫻井喜明さんに先日お会いした際に「アメリカでは、retoucherではなくphoto retoucherと呼んでいる」と言っとられたが、その状況からも更に変わっているような気がしている。

商業写真家よりもレタッチャーの方が仕事にはあぶれない時代が到来した(とおもっている)のだが、用語としては今しばらく曖昧なままなのかもしれない。

--
フォトショッピング、とか、デジタルアート、とか、イメージエディティング、とかの使い分けは、一見程度では、煩雑との印象を持ってしまう。しかし、「写真家」の様な分かりやすい肩書きが通用しない世の中になりつつあるということを暗示している様にも思うし、「肩書き時代の終焉」というのは、面白い。事実、そういう時代が来つつあることを、最近強く感じている。

ウィキペディア上で「キエフ」→「キイウ」に名称変更計画

ウィキペディアでは紙媒体で信頼のおけるソースで使われているものがあれば、名称変更等は、現地語に沿った名称で書かれたものが優先される傾向にあるのですが、「キエフ→キイウ」の日本語情報に関しては、殆ど信頼のおけるものが見当たらない状態でした。ウクライナで発行されている日本語ウクライナ語辞典等では、「キーイヴ」と書かれていますが、このソースはいささか問題があるとしてそれ以外のものを探していました。

で、東外大時代にウクライナ語を教わった中澤先生の論文のタイトルに「キーウ」と使ったものを見つけました。

・中澤英彦「キーウにおけるウクライナ語の現状とノルマ」2003年3月28日『オスノーヴァ』02号 pp.37-71
http://www.tufs.ac.jp/research/people/nakazawa_hidehiko.html

オスノーヴァがどこに所蔵されているのか、どれほど権威のある雑誌なのかという学術的信頼性の疑問は置いておいて、日本語ウィキペディアにとっては十分に役に立つ情報と思い、先程ノートにて報告しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95

「キイウ」ではなく「キーウ」であるという点について、先生に伺いたいなと思いながら、あまりにご無沙汰なためにメールを送るのをためらっています…。こんな話題では迷惑かなとためらい中…。また、この論文にアクセスするためには、外大に行った方が早いかな。

--
本日、ウィキペディアプロジェクトの統一アカウントなるものを作りました。各言語ウィキペディアを統一されたアカウント名で利用出来るというもの。ウォッチリストの統一は出来なかったものの、ログインが容易になりました。ウクライナ語ウィキペディアにTwitterの記事が無かったので、簡単なものだけ作っておきました(Твіттер - Вікіпедія)。母語話者で誰か奇特な方が編集してくれるのを期待しています。